Introduction
作品紹介
シアターオペラ
『その星には音がない - 時計仕掛けの宇宙 - 』

豊岡演劇祭2020中堀海都+平田オリザ室内オペラ『零(ゼロ)』 撮影:igaki photo studio
劇作家・演出家の平田オリザと作曲家の中堀海都によるシアターオペラ第二弾。 宇宙と心象をテーマに、 最新の立体音響技術を用いて、 平田の現代口語演劇と中堀のヴォカリーズ (歌詞を伴わず、 声のみを使う歌唱法)による現代音楽アリアが交互に展開する多次元的空間を表現。 現代演劇、 現代音楽、 現代アートが融合する総合芸術作品としての完成を目指す。 本作は豊岡演劇祭、 瀬戸内国際芸術祭、 水戸国際音楽祭による共同制作で、 三つのフェスティバルにおいて巡回公演される。
シアターオペラとは?
前作『零』を初演してから5年——。
今秋、続編となるシアターオペラ『その星には音がない-時計仕掛けの宇宙-』が初演されます。
現代演劇、現代美術、現代音楽など、様々な現代芸術が融合する新たな表現のかたちをつくりたいという想いから、平田オリザ氏と共に提唱し始めたジャンルが「シアターオペラ」です。
本作は今秋、豊岡演劇祭、瀬戸内国際芸術祭で上演され、10月11日には水戸国際音楽祭へと巡回されます。
演劇祭・芸術祭・音楽祭という異なるジャンルのフェスティバル、そしてそれぞれの地域をつなぐような作品となることを心から願っています。
この象徴的な作品によって水戸国際音楽祭の最初の一歩を踏み出せることを、とても楽しみにしています。
中堀海都
2025 年 10 月 11 日(土)
ザ・ヒロサワ・シティ会館 大ホール
公演終了後にアフタートークを開催
本公演終了後に演出家の平田オリザ、作曲家の中堀海都によるアフタートークを行います。
■日時:10月11日(土)17:00開始(約1時間を予定)
■会場:ザ・ヒロサワシティ・会館 小ホール
■登壇者:平田オリザ、中堀海都
■入場料:無料(※公演をご観劇された方に限ります)
先着200名様限定
トークイベントにご予約された方を優先的にご案内いたしますが、当日枠もございます。
当日直接のご来場も大歓迎です。ただし、会場の座席数に限りがございますため、
満席の際はご入場をお断りする場合もございます。あらかじめご了承ください。
ご観覧希望の方は下記フォームより10月3日(金)までにお申し込みください。
ご予約された方へは後日入場ご案内をメールにてお送りいたします。